2021年08月26日
おはようございます
のちらしのとおり、今週末8月28日にスクールソーシャルワーク研究会おきなわ主催の市民公開講座にて講演をさせていただきます。
zoomで行うオンライン講座ですので、沖縄の方、県外の方、どこからでもご参加いただけます。
主催の方にお聞きすると、席にまだ余裕があるそうです。
無料の講座ですが、申込が必要です。
ssw_okinawa*yahoo.co.jp(*を@に変換下さい)へ、是非お早めにお申し込み下さい!
コロナ禍でなかなか対面での講演会は開催できませんが、広く皆さんに聞いていただくことができる貴重な講演会です。
ご関心のある方、是非この機会にいかがでしょうか。
そしてご無沙汰してしまいましたが、
7月8月と学校の夏休み期間中に先生たちを対象とした研修講師を多くさせていただきました。
国頭教育事所、島尻教育事務所、宮古教育事務所の初任者研修や中堅教諭等資質向上研修、
総合教育センターの養護教諭初任者研修、
今週は那覇市立小中学校全54校の管理職の先生方等が参加する研修、
と、教育委員会主催研修をたくさんさせていただく機会を頂き大変光栄でした。
当初は対面予定だったものもオンラインに変更せざるを得なくなったりと、コロナの影響もありましたが、先生方が一生懸命参加して下さいました。これからさらに学校での取り組みが広がっていくことが期待されます
島尻教育事務所中堅教諭等資質向上研修にて。
毎年講師をさせていただき早4年目。今年は地区の先生に実践者として発表もしていただきました。
現場の先生方が実践され、登壇いただけるところまできました。本当に継続は力なりですね!
聖火リレーランナートーチもお持ちしました。喜んでいただけてよかったです
ありがとうございました。
【生徒対象のLGBT性の多様性啓発パンフレット14000部完成!資金造成用にも販売中】
詳細はこちら
【琉球新報「レインボーハート ゲイとして自分らしく生きる」1年間連載しました】
連載例はこちら
【初版から5年目奇跡のロングセラー 『ガラクタを捨てれば、人生はすべてうまくいく!』第3刷累計19,000部】
こちら
【ガラクタ整理出前講座 3名以上、2時間、参加費お一人5,000円+交通費にて実施】
こちらからお申し込み下さい!
【オンライン英語教室 生徒さん募集中】
こちら
【アイシスセッション 受付中】
こちらからお申し込み下さい!
【大切なお知らせ:ゲイ(同性愛者)であることをカミングアウトしました】
こちらにカミングアウト全文があります。
詳細はこちら
【琉球新報「レインボーハート ゲイとして自分らしく生きる」1年間連載しました】
連載例はこちら
【初版から5年目奇跡のロングセラー 『ガラクタを捨てれば、人生はすべてうまくいく!』第3刷累計19,000部】
こちら
こちらからお申し込み下さい!
【オンライン英語教室 生徒さん募集中】
こちら
【アイシスセッション 受付中】
こちらからお申し込み下さい!
【大切なお知らせ:ゲイ(同性愛者)であることをカミングアウトしました】
こちらにカミングアウト全文があります。