キヨのクリアリング日記キヨのクリアリング日記

てぃーだブログ › キヨのクリアリング日記 › LGBT › 自己肯定感 › 11月13日(土)久しぶりの対面の講演を行います。

ラジオdeハピネス(2016年6月19日)

ガラクタ整理ミニ講座@那覇市ジュンク堂書店(2015年11月23日)

kiyoガラクタ整理セミナー3分ダイジェスト版

「キヨちゃんと一緒」ガラクタ整理ケーススタディ(短縮版サンプル)

【琉球新報「レインボーハート ゲイとして自分らしく生きる」1年間連載しました】  連載例はこちら
【初版から5年目奇跡のロングセラー 『ガラクタを捨てれば、人生はすべてうまくいく!』
第3刷累計19,000部】
  著書はこちら
【ガラクタ整理出前講座 3名以上、2時間、参加費お一人5,000円+交通費にて実施】  詳細はこちら
【竹内清文からの大切なお知らせ:ゲイ(同性愛者)であることをカミングアウトしました】
こちらに全文あります。
【生徒対象のLGBT性の多様性啓発パンフレット14000部完成!資金造成用にも販売中】
詳細はこちら
【オンライン英語教室 生徒さん募集中】
詳細はこちら
【アイシスセッション 受付中】
詳細はこちら

11月13日(土)久しぶりの対面の講演を行います。

2021年11月09日

11月13日(土)久しぶりの対面の講演を行います。


こんにちは。今日は沖縄もぐっと寒くなり、長そで長ズボンです。

さて、コロナの影響で一般の方対象の講演はすべてオンラインや収録が続いていましたが、ようやく対面での講演が出来ることになりました。
11月13日(土)14時~、会場はJICA沖縄さんです。
私が昔勤務していたところでもあります!

当日は私のお話は半分くらいで、参加者の皆さんと一緒に考えたり、発表しあったりする時間もある予定です。
色々ご準備しておりますので、是非。

そうそう!
聖火トーチもお持ちしますので、実物を見たいという方もいらしてくださいねラブ

お申込みは↑のQRコードからできます。
どうぞよろしくお願い致します晴れ

レインボーな世界へ!~LGBTをテーマに多様性について考える~
11月13日(土)14時~16時30分
会場:JICA沖縄センター体育館
参加費:1000円、(高校生500円)
主催:JOCA沖縄 098-943-7801


【生徒対象のLGBT性の多様性啓発パンフレット14000部完成!資金造成用にも販売中】
詳細はこちら


【琉球新報「レインボーハート ゲイとして自分らしく生きる」1年間連載しました】
連載例はこちら


【初版から5年目奇跡のロングセラー 『ガラクタを捨てれば、人生はすべてうまくいく!』第3刷累計19,000部】
こちら


【ガラクタ整理出前講座 3名以上、2時間、参加費お一人5,000円+交通費にて実施】
こちらからお申し込み下さい!


【オンライン英語教室 生徒さん募集中】
こちら


【アイシスセッション 受付中】
こちらからお申し込み下さい!


【大切なお知らせ:ゲイ(同性愛者)であることをカミングアウトしました】
こちらにカミングアウト全文があります。


同じカテゴリー(LGBT)の記事
種
(2021-10-24 08:00)

「種まき」の成果
「種まき」の成果(2021-09-14 10:39)

頂き物
頂き物(2021-09-08 11:49)

Posted by 竹内清文 at 12:36│Comments(0)LGBT自己肯定感
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。