キヨのクリアリング日記キヨのクリアリング日記

てぃーだブログ › キヨのクリアリング日記 › LGBT › 自己肯定感 › 講演会・イベント › 初心忘るべからず、継続は力なり

ラジオdeハピネス(2016年6月19日)

ガラクタ整理ミニ講座@那覇市ジュンク堂書店(2015年11月23日)

kiyoガラクタ整理セミナー3分ダイジェスト版

「キヨちゃんと一緒」ガラクタ整理ケーススタディ(短縮版サンプル)

【琉球新報「レインボーハート ゲイとして自分らしく生きる」1年間連載しました】  連載例はこちら
【初版から5年目奇跡のロングセラー 『ガラクタを捨てれば、人生はすべてうまくいく!』
第3刷累計19,000部】
  著書はこちら
【ガラクタ整理出前講座 3名以上、2時間、参加費お一人5,000円+交通費にて実施】  詳細はこちら
【竹内清文からの大切なお知らせ:ゲイ(同性愛者)であることをカミングアウトしました】
こちらに全文あります。
【生徒対象のLGBT性の多様性啓発パンフレット14000部完成!資金造成用にも販売中】
詳細はこちら
【オンライン英語教室 生徒さん募集中】
詳細はこちら
【アイシスセッション 受付中】
詳細はこちら

初心忘るべからず、継続は力なり

2021年01月07日

初心忘るべからず、継続は力なり


こんにちは。
厳しい寒波が日本にやってきているそう。ここ沖縄でも風が強く、気温も低いです。
関東での緊急事態宣言発出と、厳しい日々が続きますが、皆様どうか元気に健康にお過ごしください。

昨年末たくさんの講演会をさせていただきましたがが、講演会だけでなく大切な会議にも出席させていただきました。
「沖縄県性の多様性の尊重に関する検討委員会」という会議です。
有識者の大学教授の方々や、弁護士、活動団体代表の方と一緒に、当事者として参加させていただきました。

初心忘るべからず、継続は力なり


1回1時間半程度、2回の会議でしたが、中身が本当に濃い活発な議論が交わされる場でした。
沖縄県の行政の取り組みにも関わる大切な会議で、今後の沖縄県の性の多様性に関する施策がさらに進むことが期待されます。

新しい年になり、仕事も始まりましたが、さっそくその沖縄県庁の担当部署の方や、県教育委員会の方ともいろいろやり取りをさせていただいています。すでに来年度の学校の先生方の研修も4つも依頼いただき、身の引き締まる思いです。

それと同時に、これまで講演会を4年間続けてきた積み重ねも感じます。
沖縄でLGBT・性の多様性講演活動を始めたのは2016年10月でした。養護教諭の先生方と一緒に始めた活動で、高校での講演会がスタートでした。

さらに活動が広がるよう、教育委員会や市役所や町村役場にも挨拶に行きましたが、当時私を知る人はほとんどおらず、挨拶に行っても業務だから仕方なく名刺交換、ということも正直ありました。
まだまだ実績のない、どこの誰かもわからない人が急にやってくるわけですから、先方の方も警戒されるでしょうし、なかなかすぐには物事は前には進みませんでした。

それでも4年間続け、お陰様で全国小中高校、特別支援学校延べ243校を訪問し、講演させていただきました。
今お話しした県の検討委員会では、県の方から「竹内委員」と呼ばれたり、県の教育委員会の方とやり取りをしていても、「竹内先生」と呼ばれることさえ出てきました。

私は別に偉くなっていませんし、「先生」だとも思ってはいないのですが、ただここまで来たのは一つひとつ講演会を続けてきたからだと思っています。
4年前には考えられないことでした。

レインボーハートプロジェクトokinawaの運営に携わってくださっている方からは、
「初心忘るべからず」
という言葉もいただきました。

自分の小学校時代の周りの男子と違って寂しく不安な思いをした経験から、「周りとちがっても大丈夫」と今の子どもたちに伝えたいという思いで始めたこの講演会活動。
243校訪問しても、そして県の大切なお仕事をさせていただくことになった今でも、その初心を忘れてはいけないと思っています。

そして啓発活動は継続が本当に大切だと感じます。
いきなり大きな施策を作ったり、社会を変えることはできませんが、一つ一つの講演会を大切に一生懸命伝えていけば、必ず少しずつ変化していくものだと思います。
LGBT・性の多様性についての知識を広めることは、そんなに簡単なことではなく、人々の価値観にも関係してくることなので時間がかかります。
しかし地味であっても講演会で伝え続けることで、揺るがない土台のようなものができていくように感じています。

「継続は力なり」
と言われますが、まさにそうだと感じるのがこのLGBT・性の多様性啓発活動です。

新型コロナウイルスの影響も続きますし、以前のような大人数が集まっての講演会はできませんが、それでもできることを一つずつ大切に、今年も進んでいきたいと思っています。


【生徒対象のLGBT性の多様性啓発パンフレット14000部完成!資金造成用にも販売中】
詳細はこちら


【琉球新報「レインボーハート ゲイとして自分らしく生きる」1年間連載しました】
連載例はこちら


【初版から5年目奇跡のロングセラー 『ガラクタを捨てれば、人生はすべてうまくいく!』第3刷累計19,000部】
こちら


【ガラクタ整理出前講座 3名以上、2時間、参加費お一人5,000円+交通費にて実施】
こちらからお申し込み下さい!


【オンライン英語教室 生徒さん募集中】
こちら


【アイシスセッション 受付中】
こちらからお申し込み下さい!


【大切なお知らせ:ゲイ(同性愛者)であることをカミングアウトしました】
こちらにカミングアウト全文があります。


同じカテゴリー(LGBT)の記事
種
(2021-10-24 08:00)

「種まき」の成果
「種まき」の成果(2021-09-14 10:39)

Posted by 竹内清文 at 13:02│Comments(0)LGBT自己肯定感講演会・イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。