キヨのクリアリング日記キヨのクリアリング日記

てぃーだブログ › キヨのクリアリング日記 › ガラクタ整理 › 一番のものを取っておいて、他は手放す

ラジオdeハピネス(2016年6月19日)

ガラクタ整理ミニ講座@那覇市ジュンク堂書店(2015年11月23日)

kiyoガラクタ整理セミナー3分ダイジェスト版

「キヨちゃんと一緒」ガラクタ整理ケーススタディ(短縮版サンプル)

【琉球新報「レインボーハート ゲイとして自分らしく生きる」1年間連載しました】  連載例はこちら
【初版から5年目奇跡のロングセラー 『ガラクタを捨てれば、人生はすべてうまくいく!』
第3刷累計19,000部】
  著書はこちら
【ガラクタ整理出前講座 3名以上、2時間、参加費お一人5,000円+交通費にて実施】  詳細はこちら
【竹内清文からの大切なお知らせ:ゲイ(同性愛者)であることをカミングアウトしました】
こちらに全文あります。
【生徒対象のLGBT性の多様性啓発パンフレット14000部完成!資金造成用にも販売中】
詳細はこちら
【オンライン英語教室 生徒さん募集中】
詳細はこちら
【アイシスセッション 受付中】
詳細はこちら

一番のものを取っておいて、他は手放す

2020年05月26日

一番のものを取っておいて、他は手放す


おはようございます晴れ
今年もあっという間に5月が終わろうとしていますね。コロナウイルスで日常がガラリと変わりましたが、時がたつのはとても早いものです。

昨夜はオンライン英語教室でした。
宮城県の生徒さんと1時間、海外旅行を想定した英会話、文法(昨日は現在完了形!)、読解力アップのためのパラグラフ構成理解、リスニング等、みっちりレッスンでした。

そうそう、いきなり余談というか、ちょっとしたことかもしれないのですが、
インスタグラム等でよく英語を使っている人を見ます。
それが何か海外の人に見てもらいたい、というよりは、何かこう、英語な雰囲気、かっこいい雰囲気を醸し出そうとして使っている方。

もちろん書くのは自由なのですが、結構英語の文法がめちゃくちゃ。汗。
いじわる姑さん!?のように、私はその英語の誤りをチェックしちゃいます。

最近見たものは、
thank you for all comment

うーん。
まず、文の最初は大文字で、最後はピリオド.を使いましょう。

そして、commentは数えられる名詞なので、単数であれば冠詞が必ず付きますし、複数であればsがつきますね注意
この場合はすべてのコメントとたくさんのコメントを表すので、複数形でcommentsです。

さらに(細かく失礼します、笑)、
allの後はtheがつきます。
全ての~と言いたいとき、その~がどれを指すかわかっているので、theがつくんですね。

これらすべての文法のミスが気になってしまいました。
正しくは、
Thank you for all the comments.
もしくは、
Thank you for all of the comments.
でもいいと思います。

英語文法って学校で習う時は面倒臭いと感じるかもしれませんが、正しい英語を使うためにはやはりちゃんと習得すべきものだと感じます。

日本語でも、「これ、高い、とっても~」
って表現すれば確かに伝わりますが、
「これはとても高いですね。」
と言うほうが聞いている相手には日本語をきちんと理解して使っていることが分かります。

文法大切!


すいません、いきなり脱線からスタートしましたが、今日もガラクタ整理についてお話しします。
今日のポイントは、

「一番のものを取っておいて、他は手放す」
です。

皆さん、家の中に同じ種類のものがたくさんあってどう整理したらいいか困ってしまうということありませんか?
例えばペン。
ペンがたくさん増えて、家中いろんなところにペンが転がっていませんか?

例えば紙袋。
買い物や頂き物を入れた袋の紙袋がどんどんたまってしまって収納からあふれそう?

例えば写真。
写真があまりにも多くなりすぎて整理に困っていませんか?

他にも、服、靴、タオル、本、CD、アクセサリー、香水。。。
挙げればきりがないくらい、同じ種類のものがたくさんあり過ぎて、整理に困って散らかってしまうという方は少なくないと思います。

このように同じ種類のものが多すぎて困っている時は、その中から一番のものを選ぶようにして、それ以外は手放すようにしましょう。
一番お気に入りのペン、一番書きやすいペンはどれ?
一番使いやすくて、デザインも気に入っている紙袋はどれ?

写真であれば、例えばある旅行で撮影した写真の中で、一番の思い出の写真や、一番自分がきれいに映っている写真はどれ?

こんな風に、一番を探すようにします。
一番と言っても、一つでなくてもいいです。自分の心に尋ねてみて、一番だと思えるものを選ぶようにします。それが2個、3個等複数でも良いと思います。
ただ、一番のペンが50本もある!?というのは多すぎです汗

一番のものを取っておけば、他のものがなくても困りません。
確かに、「あのペンは手放したからもう使えないなあ」と懐かしく思うことはあるかもしれませんが、一番のペンがあれば、日常で困ることもないですし、むしろ一番のものを使うので気持ちもいいです。

例えば人間関係でも同じで、
一番大好きな人と連絡がとれていれば、それほど親しくない方と疎遠になっても、その人を少し懐かしく思うかもしれませんが、一番大好きな人と仲良くいられれば大丈夫ですよね?
逆に一番大好きな人と離れ離れになると、それほど親しくない人がたくさん周りにいてくれていてもとっても寂しいものです。


買い物をする時、人はわざわざ嫌いなものにお金を払って買ってくるわけではなく、自分の好きなものを買ってきています。
しかし、それが増えすぎると、たとえ好きで買ったものであっても使わないものが増えていきます。

同じ種類のものがたくさん家にあふれている方、是非その中から一番を選びましょう。
そして一番のものを取っておいて、それ以外は手放して、すっきりとさせましょう。
心は本当に正直で、「これ一番?」と自分に尋ねれば、答えは明確であるものです。
一番であれば、そう!と思うし、
そうでなければ、あれ?うーん、一番とは言いにくいなあ。。。ともやもや。

その自分の心の声を信じて下さいね。
一番かどうか、それで身の回りのものをガラクタ整理です!


そして、これは家をきれいにしてくれるだけでなく、人生全体をすっきりさせてくれます。
すなわち、日常生活でも迷った時に自分に「これ一番?」と聞けるようになります。

人間関係で迷った時、これが一番大切な人間関係かな?とか、
仕事で迷った時、この仕事が一番かな?とか、
ものの整理で一番かどうかを見極める練習が出来てくると、こうした日常生活での選択でも同じように大切かどうかを見極められるようになります。

どんな人とでも仲良く、ではなく、一番大切な人間関係を大切にしようとか、
どんな仕事でもやろう、ではなく、一番大切な仕事にもっと全力を注ごうとか、
メリハリができていって、すっきりした人生になるものです。

「一番のものを取っておいて、他は手放す」
是非、このルールを使ってガラクタ整理やってみて下さいね音符オレンジ


【生徒対象のLGBT性の多様性啓発パンフレット14000部完成!資金造成用にも販売中】
詳細はこちら


【琉球新報「レインボーハート ゲイとして自分らしく生きる」1年間連載しました】
連載例はこちら


【初版から5年目奇跡のロングセラー 『ガラクタを捨てれば、人生はすべてうまくいく!』第3刷累計19,000部】
こちら


【ガラクタ整理出前講座 3名以上、2時間、参加費お一人5,000円+交通費にて実施】
こちらからお申し込み下さい!


【オンライン英語教室 生徒さん募集中】
こちら


【アイシスセッション 受付中】
こちらからお申し込み下さい!


【大切なお知らせ:ゲイ(同性愛者)であることをカミングアウトしました】
こちらにカミングアウト全文があります。


同じカテゴリー(ガラクタ整理)の記事
Posted by 竹内清文 at 09:51│Comments(2)ガラクタ整理
この記事へのコメント
キヨちゃん、おひさしぶりです♪
一番のものを取っておく
なるほど!勉強になります。
早速、実践します‼︎
Posted by yaccobaby at 2020年05月27日 18:17
>yaccoさん
ご無沙汰しております!コメントありがとうございます。
はい、是非ぜひ。この時期だからこそ、物の整理で心の整理です♪
Posted by 竹内清文竹内清文 at 2020年05月27日 18:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。